謎解きというシンプルな仕掛けで、視覚と体験を通じた'楽しい驚き'を届ける
ユニークなコンテンツはSNSで話題になりやすく、シェアや口コミからこれまでリーチできなかった層へも接点を広げる
謎解きの体験を通じて、商品やサービスに関する興味や親しみを生み出す
ハッシュタグキャンペーンの場合、指定されたハッシュタグを紐付けてポストすることで、キャンペーンにエントリーできます。 単純にハッシュタグを付けるだけではなく、例えば新商品のアイデアや商品の感想などと一緒にポストしてもらうことで、更なる回遊と拡散が生まれます。
応募アクションの実行後、インスタントウィン/後日抽選で抽選フローが異なります。インスタントウィンキャンペーンの場合、複数の応募アクションを実行した際に獲得したエントリーポイントが多いほど当選確率が高くなります。また、複数の応募アクションを指定する場合はAND/OR条件の設定をすることで参加ハードルの調整が可能です。
謎解きキャンペーンで、実際に得られた結果をご紹介いたします。Booster主催で実施した「父の日謎解きキャンペーン」では、フォロワーが1,444人増加し約2,000人がキャンペーンに参加しました。
父の日に合わせた謎解きを用意することで、ユーザーも楽しく参加できてエンゲージメントを向上することに成功しました。
期間:4日間
コスト:11,140円 ※ギフト費用
広告費用:0円